loader image

月1体験会

はこちら

ご予約

はこちら

ダンサーの悩みを解消し
1秒でも長くダンサーとして活躍できる身体を一緒に
普段のダンスレッスンじゃ解決できない問題があります
アナタだけに必要なアプローチを
舞台、公演中のサポートはお任せください
専門インストラクターのコンディショニングで驚きのパフォーマンス

「国家資格を持ったダンス専門ボディコーディネーター」が

ダンサーが抱えるカラダの悩みを

根本から解消します

ABOUT

EXPRESSER SUPPORTは
ダンサーのカラダの悩みを
根本から解消します

 EXPRESSER SUPPORTは、国家資格を持ったボディコーディネーターが、ダンサーの特殊なカラダのトラブルや悩みを、科学と経験に裏付けされた、最適な施術、トレーニング、動きの再獲得指導で根本的に解決します。

 

 動きのエラーや癖を解消し、あなたのカラダに合った動き方・踊り方を再獲得する事で、これから起こる怪我や故障のリスクを最小限に抑え、『あなたの頭のイメージ通りに踊れる理想的なカラダ造り』をサポートします。

 

 帯同を通して、レッスンや舞台・公演中のダンサーの傷害リスク/パフォーマンスの低下を防ぎ、カラダの不安を解消する事で、パフォーマンスに集中できる環境造りをサポートします。

 

 普段の練習後のケアや、舞台、オーディション前のコンディション調整もEXPRESSER SUPPORTにお任せください。

 EXPRESSER SUPPORTは、国家資格を持ったボディコーディネーターが、ダンサーの特殊なカラダのトラブルや悩みを、科学と経験に裏付けされた、最適な施術、トレーニング、動きの再獲得指導で根本的に解決します。


 動きのエラーや癖を解消し、あなたのカラダに合った動き方・踊り方を再獲得する事で、これから起こる可能性がある怪我や故障のリスクを最小限に抑え、『あなたの頭のイメージ通りに踊れる理想的なカラダ造り』をサポートします。


 帯同を通して、レッスンや舞台・公演中のダンサーの傷害リスク/パフォーマンスの低下を防ぎ、カラダの不安を解消する事で、パフォーマンスに集中できる環境造りをサポートします。


 普段の練習後のケアや、舞台、オーディション前のコンディション調整もEXPRESSER SUPPORTにお任せください。

こんなダンサーは、一度ご相談ください!

こんなカラダの悩みはございませんか?

・ 慢性的な痛みや不調を抱え

  ながら踊っている

・ 接骨院や整体に通っても思

  うような結果が得られない

・ 自分のカラダの痛みや不調

  の原因を知りたい

・ 以前にした怪我の影響・違

  和感が残っている

・ 練習後のケアやコンディシ

  ョンを整えてほしい

こんなダンスの悩みはございませんか?

・ 最近レッスンを受けても

  達を感じられない

・ 自分のカラダの癖を知り

・ 自分のカラダの効率的な使

  い方を知りたい

・ 舞台/オーディション/試合

  にむけてカラダを作りたい

・ 長く活躍できるダンサー

  あり続けたい

こんな悩みはございませんか?

・ 舞台/オーディション/試合

  に向けカラダを作りたい

・ 練習後のケアやコンディシ

  ョンを整えてほしい

・ 公演中ダンサーのカラダ

  サポートしてほしい

・ プロチームの怪我,故障を

  防してほしい

・ ダンサーのパフォーマンス

  を高めてほしい

ダンサーが抱えているカラダの悩みには...

明確な原因とそれを解決する為の
正しいアプローチがあります!
明確な原因とそれを解決する為の
正しいアプローチがあります!

カラダの不安や悩みはダンスパフォーマンスを低下させる事が科学的にも証明されています。

 

そして、残念なことに、ダンサーが抱えているカラダ悩みの多くは、その場限りの対処で騙し騙し踊っているダンサーが多く見聞きされます。

 

EXPRESSER SUPPORTでは、整体やマッサージ、ダンススタジオのレッスンとは違なり、国家資格を持ったボディインストラクターが、あなたが抱えているカラダの悩みの原因を明確にし、『あなたのカラダの悩みに本当に必要なアプローチ』で解消していきます。

 

子供から大人まで、カラダの悩みなくダンスに向き合いたい方は是非一度ご相談ください。心よりお待ちしております。

PROGRAMS

ダンサーに『施術+トレーニング 』という最新アプローチ

ダンサーに『施術とトレーニング』

という最新アプローチ

PERSONAL SESSION

パーソナル セッション

国家資格を持ったダンサー専門ボディコーディネーターがあなたのカラダの悩みを分析し、適切な施術とトレーニングで解決します。

カラダを科学的に分析できるボディコーディネーターがだから、あなたが『頭で思った通りに踊れる身体』を一緒に作ります。

月額制少人数グループレッスン

EXPRESSER SUPPORT+

週1回のリアルタイムレッスンと、週末のオンラインケアレッスンでカラダを作ります。

国家資格 を持ったカラダの専門家が監修した専用動画サイ トでカラダの土台から鍛えるダンスサプリ使い放題付。月10名限定募集。

STAGE SUPPORT

舞台・公演サポート

舞台、公演中のダンサーの怪我とパフォーマンス低下を防ぎ、ダンサーがパフォーマンスだけに集中できる環境を、帯同を通してサポートします。

舞台レッスンやゲネプロの段階からサポートも可能です。まずはお気軽にご相談ください。

PERSONAL SESSION

パーソナル セッション

国家資格を持ったダンサー専門ボディコーディネーターがあなたのカラダの悩みを分析し、適切な施術とトレーニングで解決します。

カラダを科学的に分析できるボディコーディネーターがだから、あなたが『頭で思った通りに踊れる身体』を一緒に作ります。

EXPRESSER SUPPORT+

月額制少人数グループレッスン

週1回のリアルタイムレッスンと、週末のオンラインケアレッスンでカラダを作ります。

国家資格 を持ったカラダの専門家が監修した専用動画サイ トでカラダの土台から鍛えるダンスサプリ使い放題付。

月10名限定募集。

STAGE SUPPORT

舞台・公演サポート

舞台、公演中のダンサーの怪我とパフォーマンス低下を 防ぎ、ダンサーがパフォーマンスだけに集中できる環境を、帯同を通してサポートします。

舞台レッスンやゲネプロの段階からサポートも可能です。まずはお気軽にご相談ください。

CUSTOMER VOICE

お客様の声

ダンス中に膝が痛む様になり、接骨院に通いながら練習や舞台に立っていました。
接骨院に行ってマッサージしてもらった時は一時的に楽になるのですが、踊りはじめると痛みがぶり返していたので、この痛みと付き合いながら踊っていくのかと悩んでいました。
はじめてパーソナルレッスンを受けた時、丁寧に身体や踊り方を見てくれて、なんで痛みが出るのか、私でもわかりやすい言葉で原因を教えてくれました。
踊っている時の違和感や、困っている部分がズバズバ当たっていてとても驚きました。
施術後、私に必要なトレーニングとセルフケアを教えていただき、今では膝の痛みなく踊る事が出来ています。
HipHop/Jazzダンサー
名前:Y・N様
同じレッスンを受けているのに、他の子と差が出て悩んでいる時に、先輩のダンサーに教えてもらいパーソナルセッションを受けました。
身体と動き方をみてもらい、普段何気なく踊っている中に、気づかない癖が隠れていて、私に足りない要素が何かを丁寧に教えてくれました。
セッションでは、私が本当に苦手としている部分のトレーニングが中心なので、結構頑張らないとなので大変ですが、終わった後のカラダの動かし方がかなり変わるので、とても充実しています。
ダンスも気持ちよく踊れる事が増え、この前先生にも褒められました。
コンテ/Jazzダンサー
名前:M・K様 (学生)
以前、舞台中のダンサーのサポートをお願いしました。
今までは、舞台中のケアやコンディション調整等は各ダンサーに任せていたのですが、帯同してサポートしてもらう事で、『不安なくパフォーマンスに向き合えた』と、ダンサーに好評でした。
結構長期間の舞台だったのですが、ダンサーやパフォーマーに大きな怪我や故障なく終える事が出来て大助かりでした。
ダンサーのカラダに対する知識が豊富で、怪我しそうなダンサーや、故障の可能性があるダンサーも教えてくれるので、助かってます。
次の舞台にもお願いしようと思っています。
Hiphop/houseダンサー
名前:S・K様 (講師)
ダンス中に膝が痛む様になり、接骨院に通いながら練習や舞台に立っていました。
接骨院に行ってマッサージしてもらった時は一時的に楽になるのですが、踊りはじめると痛みがぶり返していたので、この痛みと付き合いながら踊っていくのかと悩んでいました。
はじめてパーソナルレッスンを受けた時、丁寧に身体や踊り方を見てくれて、なんで痛みが出るのか、私でもわかりやすい言葉で原因を教えてくれました。
踊っている時の違和感や、困っている部分がズバズバ当たっていてとても驚きました。
施術後、私に必要なトレーニングとセルフケアを教えていただき、今では膝の痛みなく踊る事が出来ています。
HipHop/Jazzダンサー
名前:Y・N様
同じレッスンを受けているのに、他の子と差が出て悩んでいる時に、先輩のダンサーに教えてもらいパーソナルセッションを受けました。
身体と動き方をみてもらい、普段何気なく踊っている中に、気づかない癖が隠れていて、私に足りない要素が何かを丁寧に教えてくれました。
セッションでは、私が本当に苦手としている部分のトレーニングが中心なので、結構頑張らないとなので大変ですが、終わった後のカラダの動かし方がかなり変わるので、とても充実しています。
ダンスも気持ちよく踊れる事が増え、この前先生にも褒められました。
コンテ/Jazzダンサー
名前:M・K様 (学生)
以前、舞台中のダンサーのサポートをお願いしました。
今までは、舞台中のケアやコンディション調整等は各ダンサーに任せていたのですが、帯同してサポートしてもらう事で、『不安なくパフォーマンスに向き合えた』と、ダンサーに好評でした。
結構長期間の舞台だったのですが、ダンサーやパフォーマーに大きな怪我や故障なく終える事が出来て大助かりでした。
ダンサーのカラダに対する知識が豊富で、怪我しそうなダンサーや、故障の可能性があるダンサーも教えてくれるので、助かってます。
次の舞台にもお願いしようと思っています。
Hiphop/houseダンサー
名前:S・K様 (講師)

VOICE

第一線で活躍されるダンサーやパフォーマー、専門家から推薦を頂きました。

第一線で活躍される
ダンサーやパフォーマー
専門家から推薦を頂きました。

TAP CONTEMPORARY

中西 浄華

華〜puspa〜(代表)

Spot Lights事業(主宰)

<経歴>

タップ、コンテンポラリーの異ジャンルで2度、国際大会優勝を果たす国内唯一のダンサーとして活躍中。

The N.Y. City Festival 合格出演、フルスタンディングオベーション、地元紙・著名ダンサーより絶賛を博す。

世界大会DWC Open Duet/Trio Tap金メダリスト。イタリア国際バレエ大会ソロコンテンポラリー優勝。文化庁東アジア文化都市中国長沙市開幕式典出演。めざましTV出演等。
特技 : 韓国語、手話

一から十までカラダの癖と対処法を言い当てていただき、本当に画期的でした!!

 

「できない」は「練習が足りない」という理由で処理されがちですが、ずのさんは根本的な体の使い方から、優しく解決してくださいます。

 

ケガの予防はもちろん、「速さ、高さ、美しさ」といったパフォーマンス向上への、確実な道標になると思います。

 

カラダの悩みをもつ、すべての人に、ぜひ届けたいアプローチだと思います!

ACUPUNCTURIST,TRAINER

吉田 慎司

Health Care & Training Studio Liberty(代表)

リバティ鍼灸整骨院(代表)
美容鍼灸エステサロンLa liberte(代表)
JACAP(ジュニアアスリートアカデミー)代表
PonoWEST(エンターテイメントトレーナーチーム)代表

<経歴>

2016年3月:カナダ ジュニアスキー世界大会 遠征 
         日本代表チームヘッドトレーナー担当
2018年2月:平昌五輪遠征
2018年6~9月:シルク・フドゥ・ソレイユ トレーナーインターン
2018年6月:Health Care & Training Studio Liberty開業 
2019年1月:車いすフェンシング日本代表チーム
      ヘッドトレーナー担当
2019年 12月:世界的エンターテイメント集団サポート
2019年 9月:車いすフェンシング

                       ドイツ&ベラルーシ代表チーム帯同
2019年 11月: リバティ鍼灸整骨院 開業

2021年8月:吉本興業主催“energy” トレーナー帯同

ダンスという競技は、日本では、まだまだマイナーではありますが、世界でみるととてもメジャーなスポーツであり、エンターテイメントであります。

人間の身体一つで音楽やリズムに合わせてあらゆる“動き”によって“表現”させ人の心を感動させます。

 

そもそも、人間が頭で描いてる(イメージしている)ように動ける(表現できる)のでしょうか?パフォーマンスレベルが高い人とは、頭でイメージしている通りに表現できる人だと思っています。

 

この動きのパフォーマンスを向上させるためには、身体が自由に動く必要があり、また身体の構造を理解する必要があります。そのために、理学療法士による動作指導等が必要不可欠になると思っています。

 

身体の構造を理解している専門家によるトレーニング要素を含めた動作教育を受けることによって、ダンスにもより良い影響が出ると考えております。

VOICE

第一線で活躍される
ダンサーやパフォーマー
専門家から推薦を頂きました

TAP CONTEMPORARY

中西 浄華

華〜puspa〜代表

Spot Lights事業主宰

< 経歴 >

タップ、コンテンポラリーの異ジャンルで2度、国際大会優勝を果たす国内唯一のダンサーとして活躍中。

The N.Y. City Festival 合格出演、フルスタンディングオベーション、地元紙・著名ダンサーより絶賛を博す。

世界大会DWC Open Duet/Trio Tap金メダリスト。イタリア国際バレエ大会ソロコンテンポラリー優勝。文化庁東アジア文化都市中国長沙市開幕式典出演。

めざましTV出演等。
特技 : 韓国語、手話

一から十までカラダの癖と対処法を言い当てていただき、本当に画期的でした!!

 

「できない」は「練習が足りない」という理由で処理されがちですが、ずのさんは根本的な体の使い方から、優しく解決してくださいます。

 

ケガの予防はもちろん、「速さ、高さ、美しさ」といったパフォーマンス向上への、確実な道標になると思います。

 

カラダの悩みをもつ、すべての人に、ぜひ届けたいアプローチだと思います!

ACUPUNCTURIST , TRAINER

吉田 慎司

Health Care & Training Studio Liberty(代表)

リバティ鍼灸整骨院(代表)
美容鍼灸エステサポン rLa liberte(代表)
JACAP(ジュニアアスリートアカデミー)代表
PonoWEST(エンタメントトレーナーチーム)代表

HP liberty接骨院 

          JACAP

<経歴>

2016年3月

カナダ ジュニアスキー世界大会 遠征

日本代表チームヘットトレーナー担当
2018年2月

平昌五輪遠征
2018年6~9月

シルク・ドゥ・ソレイユ  トレーナーインターン
2018年6月

Health Care & Training Studio Liberty開業 
2019年1月

車いすフェンシング日本代表チーム
ヘッドトレーナー担当
2019年 12月

世界的エンターテイメント集団サポート
2019年 9月

車いすフェンシング

ドイツ&ベラルーシ代表チーム帯同
2019年 11月

リバティ鍼灸整骨院 開業

2021年8月

吉本興業主催“energy” トレーナー帯同

ダンスという競技は、日本では、まだまだマイナーではありますが、世界でみるととてもメジャーなスポーツであり、エンターテイメントであります。

人間の身体一つで音楽やリズムに合わせてあらゆる“動き”によって“表現”させ人の心を感動させます。

 

そもそも、人間が頭で描いてる(イメージしている)ように動ける(表現できる)のでしょうか?パフォーマンスレベルが高い人とは、頭でイメージしている通りに表現できる人だと思っています。

 

この動きのパフォーマンスを向上させるためには、身体が自由に動く必要があり、また身体の構造を理解する必要があります。そのために、理学療法士による動作指導等が必要不可欠になると思っています。

 

身体の構造を理解している専門家によるトレーニング要素を含めた動作教育を受けることによって、ダンスにもより良い影響が出ると考えております。

ダンサーのカラダの悩みは
ダンサーのカラダに特化した
ボディコーディネーターへ

今まで整体や接骨院に通ってもなかなか解決に至らなかった慢性的な痛みや不調から普段の練習後のケアや、舞台、オーディション前のコンディション調整まで、一人で悩まず私たちにお任せください。